
今年もPARCO B1 「TANK酒場」をお借りして21周年パーティを行います。皆さま乾杯にいらしてくださいね。
-carre hair 21th Anniversary Party-
日時:2023年3月5日(日)17:00-22:00
場所:心斎橋PARCO 地下2階 TANK酒場
*入場無料 ドリンク1杯はキャッシュオンでご注文ください。
Food: ハマカレー
*当日は、多店舗をお借りしている関係上、お花、お酒、差し入れなどのお祝いはご遠慮しております。お気持ちだけいただきます。
-DJプロフィール-
DJ : KEI a.k.a単4(電池グルーヴ)
幼少より、両親の影響でブラジル音楽を好み、8歳の頃から関西のレジェントDJ樋口氏に師事。2021年小学生DJとして雑誌ミーツにも一ページ掲載されPARCO TANK酒場を始め各所イベントで活動中!歌謡曲、ラテンなどオールジャンルをノリノリでプレイ。
•DJ UTAGE a.k.a 宴パンダ
ミュージシャンとのライブ共演や巷のイベントに神出鬼没と、街のオサレピーポーから絶大なる支持を受ける噂の人気者「宴パンダ」のDJパフォーマンス。コロナ過で活動停止を余儀なくされていたが約3年ぶりに復活、満を持して心斎橋PARCOに降臨。DJ UTAGEはアナログレコードで和モノ中心にセレクト。
DJ : Kyosen & the Family Business
ジャズ、ソウル、ロック、歌謡曲などジャンルを超えてレコードをかける父(リトル巨泉)と習い事のダンスで踊ったことのある曲や自分の興味のある曲などを父と母のレコードコレクションから引っ張り出してきてかける10歳の娘(DJ HARUKA)の親子DJユニット。
DJ: 後藤久美子 ゴトウタカユキ×マルちゃん(Maruché)
後藤ふつう後藤でお馴染みの痛風ブラザーズのごっちゃんとMaruchéのマルちゃんクラブ現場主義2人のたまーにやるユニット後藤久美子
(2人お客側でいけばフロアー沸かすタイプ)の2人のDJ。
マルちゃんは、「マガリのマル」でcarreにてまがり営業していたご縁。
DJ Mr.Jin
1991年に元祖 歌謡曲ナイトをスタート。元祖 歌謡曲ナイト主催、7インチレコード蒐集家。ビートパンクナイト、ROCKDO、BIGBANG loves K-POP、club MANSIONなど数多くの主催イベントを成功させる。
DJ:.AOYAMA TOSHIHARU
1986年当時、大阪でロックが流れるクラブがなく、自ら「LONDON NITE」を主催してDJ活動をスタート。その後「LONDON GRAFFITY」、「PUBLIC CAFE」などをオーガナイズし、今現在も「Time To The SMITHS」、「HEATWAVE」などのパーティーで精力的に活動する、大阪ロックDJ界の重鎮。
DJ:HARIO!?
make up artist
hair dresser
hair stylist
dj
photographer
フライヤーデザイン
星加健 グラフィックデザイナー
イラストレーター:山下 景子 @ttkytt
服作りの仕事に携わるかたわら、イラストレーター、コラージュ作家として活動。関西、関東での個展を経て、2018年にミックスカルチャーを背景にしたパーティー型グループ展、swarmを友人達と立ち上げる。
コメントを残す